4月27日(日)M-マルシェ出店一覧

出店者・内容は変更になる場合があります
出店時間は出店者によって異なる場合があります
最終更新日2025年4月18日

=商店街のお店の出店です
=特別協賛出店


※スマホ等で見づらい場合には横画面でご覧ください。

出店名内容写真 
手作り工房 ラベンダー添加物なし、甘さ控えめで丁寧に作っています
プーの森バザー(フリーマーケット)
工房カラン金属細工でオリジナルの一品物のアクセサリー制作
石のはんこの楽印工作室篆刻と石のはんこのオーダーメイド速彫り
関口十一畳店日本の文化、「畳」を身近に感じて欲しい。。。
MOTOフラワープリザーブドフラワー、ハーバリウム「枯れない生花」のショップです。
猫の手工房おばあちゃんの手作り、こつこつ楽しく
Miジャム季節の果物と砂糖だけの手作り無添加ジャムを下連雀の小さな工房で作っています。 工房だけで店舗はありません。 三鷹市、武蔵野市等のイベントや通販で販売しています。季節ごとに種類は変わる多種多様なジャムをお楽しみください。
サボテン屋三鷹生まれ、三鷹育ちのサボテン、多肉植物を廉価で販売します。
ハテルマ handmade乳幼児や子どものためのハンドメイドの編み物、布織物
Luna y Sol可愛いハンドメイドのりかちゃんのお洋服、小物のお店になります。
こなはちゅ~るシンプルな材料で、パウンドケーキ、クッキーなどのオリジナル焼き菓子を作っています。 お子様から大人まで楽しめる、安心・安全で優しいお菓子です。しっとり、ふんわり焼き上げるため、ベーキングパウダーパウダー使用していません。大切な人たちと"Tea Time"をこなはちゅ?るのお菓子と一緒にお楽しみ下さい。
Happy Clover☆日常を楽しく彩る季節のフラワーアレンジメントの販売
☆時々ワークショップ
☆便利でかわいい布小物の販売
吉祥寺、東小金井のマルシェに定期的に参加しています。m-マルシェで三鷹の商店街を賑やかにしていきたいです♪
〜lea'chihiro〜ハワイアンリボンのストラップ、リボンレイ、カバンに付けてチャーム、アクセサリーなど一つ一つ丁寧に作っています。
お気に入りに出会えて頂けると嬉しいです。
花歌うさぎハンドメイドアクセサリー、小物、バッグ等
わんこおやつ˶ᵔᵕᵔ˶と黒ぱんだ素材にもこだわり一つ一つ丁寧に作った愛犬用グルテンフリーおやつ♡と可愛くて見ると笑顔になるぽんぽんドールたち♪
美和一つ、一つ丁寧に手作りをしています。 手に取って頂ければ手作りの良さを感じて頂けると思います。
とりどりオシャレでかわいい!カラフルな布ぞうり貴方の足元を、暮らしを彩ります
micarina(ミカリナ)北海道産のバターや、国産の小麦粉を使い、手間をかけてじっくりと焼き上げ、見た目にも楽しい、手作りのかわいいお菓子を販売しております。
ひとつひとつ、心を込めて作ったお菓子を、口に入れた瞬間に感じる幸せな気持ちを、ぜひ味わってください。
cafeすわろう千歳烏山のコミュニティカフェななつのこに出店しているcafeすわろうの手作り焼き菓子販売です。コロナの影響で打撃を受けた国内の生産者さんや企業さんの景気回復に微力ながら役立ちたいという思いから、なるべく国産や国内製造の食材を使用しております。
合同会社OneSelFスポーツ医科学の知識に基づくトレーニングを通じて、カラダづくりとパフォーマンスアップをサポートしております!Mマルシェでは、健康寿命に関わる体力測定会を行い、ご自身の筋力やバランス能力などを見直し、元気で過ごせるカラダづくりと健康寿命の延伸に向けたサポートをご提案致します!この機会にぜひご参加ください!
総合学習教室ほしぞら楽しみながら宇宙や科学を身近に感じられるワークショップ、ときどきプラネタリウムも?宇宙モチーフの缶バッジやキーホルダーの販売もあります。
RIBERA初めまして。
私の名前はアレックスです。スペインの出身です。最近パンを製造するベーカリー【リベラ】を八王子市に開きました。(スペインでは、パン屋とベーカリーの違いは、パン屋では一般向けに販売するのに対し、ベーカリーではパンを作るだけで販売はしないということです。)八王子にある「パン工房」とも言えるでしょう。甘くておいしいパン、ホットソース、風味豊かな蜂蜜、ジャムなどの製品を作っています。
【私の製品の特徴・こだわっているところ】
私は何千年もの間行われてきた職人的な方法でパンを作り、手でこね、天然サワー種酵母(日本では天然酵母と言われています)を使用し、薪オーブン(木材を使用して加熱するオーブン)で調理します。商品に使用する材料はほとんどが地元の食材で、唐辛子、ニンニク、玉ねぎは私が有機栽培したものです。北海道産の良質な小麦粉を使用し、化学合成添加物は一切使用しておりません。
自分の子供に安心して食べさせられる商品づくりをモットーにしており、お子様でも安心してお召し上がりいただけます。蜂蜜を季節のフルーツやニンニクと一緒に数か月間浸漬し、ジャムやいろんな商品を作っています。料理人としての経験も豊富で、他店にはないオリジナル商品も作ります。三鷹でたくさんの方に出会えることを楽しみにしています!
八王子のリベラパン
ALEX
のむや毛糸で作った動物の顔のキーホルダーやブローチ、レジン•ビーズのアクセサリーのお店です。小さい頃に憧れていた物やとにかく好きなものをつめこんだアクセサリーを制作しています。
子どもも大人もわくわく楽しくなれるような、遊び心•憧れ•可愛いが作品のコンセプトです。是非遊びにきてください!
菫花堂「ちょっといいことがあった日のおやつ」をコンセプトに、三鷹市下連雀でお菓子を販売しております。
立川産の卵や江戸前みりんを使用した「菫花どらやき」は贅沢な味わい。あんこはもちろん、副材料もできるだけ工房で手作りしています。一期一会の季節の味をお楽しみください。
SimitciSimitciでは、トルコで幸せなひと時を分かち合う時間に食べられる焼き菓子やパンを販売しております。トルコの高級菓子バクラバは本場トルコではとても甘いお菓子で有名ですが、Simitciのバクラバは甘さを抑えたバクラバを販売しております。トルコのパンはゴマベーグル、シミットをはじめ卵入りパンのポアチャなどの販売も行っております。
仲屋 rainbow sand砂で癒しのアートを楽しんでみませんか?カードにはあらかじめデザインが描いてあるので、誰でも楽しめます。デザインとカラーの豊富さが自慢のrainbow sand。3歳?大人まで。
レモングラスキラキラビーズで自分だけのオリジナルアクセサリーを作ろう☆
irodoriハンドメイドのオリジナルネイルチップ、海外のペーパーナプキンの柄をデコパージュした麻バッグ等を販売します
親子で手作り mitemite
ものつくりが大好きな家族です。
手編みのバッグは可愛さと使いやすさにこだわり、絞り口のある内布やポケットなど色々な工夫をしています。
草木染めのペンダントは野菜の皮など身近な素材で様々な色に染めて作りました。
陶器は手作りの素朴な味わいで、使うたびにほっこりとした気持ちになれる作品です。
急須は左利きの方でも、片手が不自由な方でも使いやすいように工夫をしています。
様々な作品の中からお気に入りを見つけてもらえたら嬉しいです。
リモデルイサ天然乾燥の材木を使って木工教室を行なっています。
皆様に、手に取っていただき、日常的に使っていただき、
森林の大切さ、木の温もり、肌触りの素晴らしさを知っていただきたいです。
八代屋岩手県奥州市にて創業から35年、だんごや餅・お赤飯などを手作りしてきた両親より、暖簾とその味を継ぎ、お餅のお店を始めました。八代屋と申します。
岩手県産ヒメノモチ100%でつき上げたお餅に、八代屋自慢のたれをからめた味餅をお作りしています。添加物は一切加えない、味餅の消費期限はその日限り。滋味深く、まっすぐな味わいをお楽しみ下さい。
いちゼミ昆虫の飼育に興味がある方、実はたくさんいらっしゃると思います。
いちカブでは、そんなみなさんの「育ててみたい」を実現するためのキットや用品をご紹介したいと思います!
また育てるときの注意事項特に「野外への放虫」の危険性などもお子様にしっかりと伝え、自然の尊さと、環境保全に必要性についての教育も一緒に行うことができたらと思っています。
お店では、育て方の相談なども無料で承ります。
Shambhala Vogue個性と温かみを感じるおしゃれなデザイン。日常に癒しと彩りをプラスする特別なアイテムをぜひお楽しみください。
Mii's Bagelホシノ天然酵母と北海道産小麦を使用した、ふっくらもちもちのベーグルです。生地のおいしさを味わっていただくため、巻き込む具材は出来るだけシンプルにしています。生地は無添加で、お子さまからご年配の方まで安心して食べられます。 三鷹の自宅工房で、ひとつひとつ丁寧に手作りしています。
ひだまりハンドメイドでアクセサリーや布小物を作っています。
アクセサリーは美濃焼のタイルを使ったピアスなど他ではあまり見ないものあります。
布小物はデザインから考え型紙を作り形に仕上げるオリジナルの作品もあります。
その他ちょっとした買い物に持っていけるようなバッグも作っています。